基本情報
【名称】ヴィラ霧島さくら郷
【住所】〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2280番94
* 鹿児島空港ご利用の場合 タクシーにて約40分
*JRご利用の場合 日豊本線霧島神宮駅下車 タクシーにて約10分
*自家用車ご利用の場合 一般道路にて鹿児島市から約1時間40分
九州自動車道・溝辺鹿児島空港ICから約40分
【TEL】0995-64-8585
【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
【運営する法人】南学園 (その他法人)
【事業の開始年月日】2002/05/01
運営方針
施設は法の理念に基づき利用者の処遇に万全を期する。
サービスの特色
本施設はユニットケア方式による手厚い介護と家庭的環境を目指すことにより、あたかもご自宅にいらっしゃるような環境の創出に努力・実践。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
ケアプランの基に各入居者様の能力に適した活動を定期的に導入して維持に努める。
入居定員
27人
協力病院・歯科医療機関
1.霧島杉安病院
*診療科目 内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、放射線科、
リハビリテーション科
*入居者の検診および月1回の健康相談(往診あり) *年2回の入居者健康診断
*職員腰椎検査
竹田医院
*月1回の歯科健康相談(往診あり)
契約の解除の内容
(契約者による解除)
1.入居者は、契約を解除しようとする場合には、30日以上の予告期間をもって、事業者が定める契約解除届を事業者に届出するものとし、その契約解除届出に記載された予告期間満了日(以下、「契約解除日」という。)をもって、この契約を解除できるものとする。
2.入居者は、前項の契約解除日までに居室を事業者に明け渡すものとする。
3.入居者が、契約解除届を提出しないで居室を退去した時は、事業者が入居者の退去の事実を知った日の翌日から起算して30日経過した日をもって、契約は解除されたものとする。
(事業主体による解除)
1.事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことが契約書をこれ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合には、90日間の予告期間をおいて、契約の解除を通告することができるものとする。
一入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居した時。
二月額利用料その他の費用の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき。
三事業者の承認を得ないで諸規定に反する行為を行ったとき。
四建物、付属設備又は敷地を故意又は重大な過失により汚損、破損または滅失したとき。
五入居者の行動が他の入居者の生活または健康に重大な影響を及ぼすとき。但し、入居者の行動が特定の病因等に基づくものであると事業者の指定する医師により診断され、入居者が医療機関において通院・入院による受けている場合等については一定の観察期間をおく。
2.入居者は、前項の規定により事業者が契約の解除を通告した場合には、その予告期間満了後、遅滞なくその居室を明け渡すものとする。
3.事業者は、入居者に対し、第1項による契約の解除通告をするに先立って、必ず、入居者および入居者の身元引受人に弁明の機会を設けるものとする。
4.事業者は、入居者に対し、第1項契約の解除通告に伴う予告期間中に、必ず入居者の移転先の有無について確認し、移転先がない場合には、入居者および入居者の身元引受人、その他関係者、関係機関と協議し、入居者の移転先の確保につき協力するものとする。
体験入居の内容
1泊2日(3食付) 14000円(税別)
食堂の設備等
各居住棟リビング・多目的ホール。各居住棟ごとに給湯設備・シンク・IHヒーター食洗機等設置、テーブル・椅子・テレビ等配置。
共用施設の設備等
談話コーナー、応接室、多目的ホール、健康管理室、機能訓練室、浴室、脱衣室(兼理美容室)、トイレ、駐車場等
バリアフリーの対応等
和室・畳コーナーを除き、居室・浴室脱衣室等館内全域バリアフリー
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2016年10月16日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。