基本情報
【名称】Charm(チャーム)奈良公園
【住所】〒630-8305 奈良県奈良市東紀寺町1丁目11-5
近鉄奈良線 近鉄奈良駅よりバス約9分紀寺住宅前下車 徒歩約2分
JR奈良線 京終駅より徒歩約9分
【TEL】0742-20-0360
【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
【運営する法人】株式会社チャーム・ケア・コーポレーション (営利法人)
【事業の開始年月日】2006/07/15
運営方針
・利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況を踏まえ、入浴、排泄の自立について必要な援助のほか食事、離床、着替え、整容その他の日常生活上の世話等、日常生活を営むことができるよう必要な援助を妥当適切に行うものです。
・介護は、利用者の心身の状況に応じ、利用者の自立の支援と日常生活の充実に資するよう適切な技術を持って行うものとし、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行います。
・利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとします。
・事業の実施にあたっては、事業所の所在する市町村、協力医療機関に加え、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるとともに、常に利用者の家族との連携を図り、利用者とその家族との交流等の機会を確保するよう努めるものとします。
・そのほか、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(1999年3月31日厚生労働省令第37号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとします。
サービスの特色
チャーム奈良公園は奈良公園に程近い東紀寺町にあります。全60室、個室でプライバシーを気にされる方にも安心してお住まいいただけます。共有部は、明るく開放的な食堂、ゆっくりお話のできる談話コーナーなどゆったりとおくつろぎいただけます。日々のレクリェーション、サークル活動などにご参加いただき、楽しい毎日をお過ごし下さい。
また、ご利用料金も、入居一時金51万円、月額利用料15万6486円とリーズナブルな設定となっております。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
・要支援状態の利用者に対し、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の支援、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって要支援者の生活機能の維持又は向上を目指すものとします。
入居定員
60人
協力病院・歯科医療機関
医療法人新仁会 奈良春日病院
医師による健康診断等
契約の解除の内容
●入居者による解約
・契約締結後14日以内であれば、事業者に対し文書で解約を通知することにより、契約を解約することができます。15日目以降は、事業者に対し、退去30日前に解約の申し入れを文書で通知することにより、契約を解約することができます。
●ホームによる解除
・契約締結後14日以内で、入居審査等に関する書類における重大な不実記載等、不正な手段で入居しようとしていることが判明したとき、または、正当な理由がなく入居までに保証金を支払わなかったとき
・入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき
・月額の利用料その他の支払いを正当な理由なく、3か月分以上滞納するとき
・入居契約書第13条(禁止又は制限される行為)の規程に違反したとき
・入居者様の行動が、他の入居者様に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者様に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき・入居者様に対し、医師が3か月以上の入院療養が必要と判断した場合
・介護保険の要介護認定において自立と認定されたとき
体験入居の内容
1泊2日から7泊8日までの間で希望日数可能。1泊2日(3食)4,860円
食堂の設備等
各フロアごとにフロアに居住されている人数分のスペースを確保
共用施設の設備等
健康管理室、談話コーナー、エレベーター
バリアフリーの対応等
全フロアバリアフリー対応
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2016年09月30日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。