基本情報
【名称】グリーン東京
【住所】〒205-0002 東京都羽村市栄町2丁目6-4
JR青梅線羽村駅より2km、羽村駅東口からバス5分
施設送迎バス、または西東京バス(栄町・新町9丁目循環または西東京団地行)栄小学校下車 徒歩1分
JR青梅線小作駅より1.4km 徒歩16分
【TEL】042-555-8111
【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
【運営する法人】株式会社メッセージ (営利法人)
【事業の開始年月日】2012/10/01
運営方針
本事業所では、良好な生活環境を提供するとともに、入居者の処遇に万全を期し、要介護状態等の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ家庭的環境の下で自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他の生活全般にわたる援助を行います。また、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
サービスの特色
ケアプランは、本人や家族の希望を踏まえて、その方らしく最期迄お過ごしいただけるように、医師、看護師、生活相談員、介護職員の専門職員で連携を図りながら作成しています。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
ご入居者様個々の状態に合わせ、集団及び個人での機能訓練指導を実施することで介護予防に努めます。
入居定員
155人
協力病院・歯科医療機関
医療法人社団葵会 いずみクリニック
内科、呼吸器科、整形外科、リハビリ科
「訪問診療月2回」「緊急時24時間対応可能」
ホームの看護職員とクリニックとで密接な連絡をとりながら、入居者の医療面での生活援助を行ないます。
医療法人社団優実会 中野歯科医院
月2回の定期訪問診療、他の医療機関への紹介、日常の健康相談を行います。医療費、その他の費用は入居者の自己負担となります。
契約の解除の内容
1.事業者は、入居者が以下のいずれかに該当するときには、3ヶ月の予告期間をおいて契約を解除することができる。ただし、契約の解除に際しては、入居者の事情を十分に斟酌し、身元保証人も含めた協議の上、決定するものとする。
(1) 入院又は外泊が連続して2ヶ月を超えるとき、又は予想されるときで、復帰の目途がたたないとき。ただし、退去後に入居者が復帰を希望する場合、事業者は他の事業所への入居も含めてその実現に努めるものとする。
(2) 共同生活の秩序を著しく乱し、他の入居者に迷惑をかける恐れがあるとき。ただし、この場合は、事業者の一方的な判断によらず、入居者及び身元保証人に対し、弁明の機会を与えるものとする。
(3) 利用料等その他の支払いを怠って、その滞納期間が2ヶ月を超え、催告をしたにもかかわらず支払いの意思がしめされないとき。
(4) 不正の手段によって入居したとき。
(5) 提出書類等で虚偽の申告があったとき。
(6) 常時医療行為が必要となるなど、入居者の身体状況が事業者の
介護の範囲をこえたとき。ただし、この場合は、医師の意見を聞き、一定の観察期間を経た上で、入居者及び身元保証人の同意を得
るものとする。
体験入居の内容
6泊7日まで 1泊につき(宿泊費・食費・介護サービス料込み)
自立・要支援1:8,640円、要支援2・要介護1:12,528円、要介護2~5:14,364円
食堂の設備等
-
共用施設の設備等
健康相談室、生活相談室、応接室、ロビー、クラブ室、洗濯室、図書室、理・美容室、和室、霊安室
バリアフリーの対応等
全居室内、廊下、共用施設に手摺設置。車いすでの移動可能。
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2015年09月05日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。