グループホーム
グループホームサニーヴィラ
大阪府和泉市府中町6丁目13-11
この施設の詳細情報を見る
基本情報
【名称】グループホームサニーヴィラ
【住所】〒594-0071 大阪府和泉市府中町6丁目13-11
・JR阪和線和泉府中駅より、徒歩12分。
・和泉市コミュニティバスめぐーる伯太高校南バス停より、徒歩1分。
・国道26号阪和豊中交差点より、東へ5分。
【TEL】0725-45-9330
【介護サービスの種類】認知症対応型共同生活介護
【運営する法人】清水会 (社会福祉法人(社協以外))
【事業の開始年月日】2010/11/01
運営方針
利用者の意志および人格を尊重し、利用者の立場に立った適切なサービスを提供することで、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことを目的とします。
サービスの特色
利用者の意思及び人格を尊重し、入浴、排泄、食事等の介護やその他日常生活上の世話等行うことにより、利用者が家庭的な環境の下で、安心して自立した日常生活が送れるよう援助します。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
利用者の残存機能の低下を防ぐために、状態の把握に努め、適切なケアマネジメントを行うことで、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営めるよう取り組みます。
入居定員
2ユニット18人
協力病院・歯科医療機関
医)銀杏会 銀杏会診療所
・常時からの利用者の健康管理
・緊急時の対応
・当該職員に対して助言や指導
地域・市町村との連携
・常時。対応方法や利用者状況等について相談・報告を行っている。
利用に当たっての条件
・医師等により認知症と診断された方
・要介護1以上の方
・身辺が自立しており、共同生活を送ることに支障がない方
・常時、医療行為が必要とされない方(要相談)
・和泉市に住民票がある方(他市町村にある場合は要相談)
退居に当たっての条件
・自立もしくは要支援1、2と認定された場合
・正当な理由なく利用料その他自己の支払うべき費用を2ヶ月以上滞納された場合
・他の利用者の生活または、健康に重大な影響を及ぼす恐れがあり、かつ通常の介護方法ではこれを防止することが出来ないとき
・故意に法令違反その他重大な秩序破壊行為をし、改善の見込みが無いとき
食堂の設備等
・全面窓ガラスによる見晴らしと採光を確保
・連接するベランダには、壁面に植栽を配して緑化
・居間、食堂は南東の日当たりの良い場所に配置
・台所はオール電化、カウンターキッチン方式
・ソファー、TVを配置
・家具類には落ち着いたデザインのものを採用
共用施設の設備等
ベランダを回遊式にし散歩が可能
ベランダに据付型のプランターを設置
物干しスペースを設置
1Fにウッドデッキを設置
EV
バリアフリーの対応等
全館バリアフリー
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2016年10月21日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
「LIFULL介護」で詳細を確認