グループホーム
グループホーム 小録
沖縄県那覇市小禄5丁目16
この施設の詳細情報を見る
基本情報
【名称】グループホーム 小録
【住所】〒901-0152 沖縄県那覇市小禄5丁目16
那覇バス9番(小禄南小学校入り口バス停より徒歩5分)
那覇バス11番(小禄南小学校入り口バス停より徒歩5分)
那覇バス33番(小禄バス停より10分)
那覇バス46番(小禄バス低より10分)
タクシー
【TEL】098-858-0102
【介護サービスの種類】認知症対応型共同生活介護
【運営する法人】医療法人 禄寿会 (医療法人)
【事業の開始年月日】2007/03/01
運営方針
(1) 認知症対応型共同生活介護の従事者は、要介護者であって認知症の状態の方を共同生活住居において家庭的な環境の下で入浴、排せつ、食事等の介護その他日常生活上のお世話および機能訓練を行うことにより、利用者の有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、必要な援助を提供します。
(2) 事業の実施に当たっては、那覇市・地域の保健医療サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
サービスの特色
家庭的な雰囲気の中で、ゆったり共同生活を行っています、デイサービスと併設している事もあり、行事等は合同で楽しんだりしています。また、一月に1回は外食会も行い、その都度、和洋中華の食事所に出向き、楽しい食事会をしています。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
事業所の運営に関する方針(1)に準ずる
入居定員
1ユニット9人
協力病院・歯科医療機関
医療法人 禄寿会 小禄病院
診療科目:内科、眼科、整形外科
前島歯科医院
必要時に、受診できるよう、支援体制をとっている
地域・市町村との連携
利用者入居の際には、アセスメント・サービス計画書等を保険者に確認してもらっている。
利用に当たっての条件
施設は、医師から軽中度の認知症と診断され、家庭での介護が困難な方で自分で身辺のことがある程度出来、共同生活が送れる方に対し、介護サービスを提供するものとする。
退居に当たっての条件
(1)利用料金の支払が、2ヶ月以上遅滞し、催告しても支払われない場合 (2)利用者が病院または診療所等に入院し、長引いた場合 (3)利用者が要介護認定の更新で非該当または要支援と認定された場合。(4) 利用者が他の介護保険施設へ入院または、入所した場合
食堂の設備等
同一フロアに居間、食堂、台所が有り、バリアフリーである。
食堂は対面式で、IH対応
バリアフリーの対応等
・トイレ、玄関、浴室、廊下などに手すりを取り付け、安全に行動できるように配慮している。
・トイレ、玄関、浴室、リビング等段差はない。
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2012年12月13日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
「LIFULL介護」で詳細を確認